〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼4-3-27(朝霞台駅から車で6分)
マルエツ朝霞溝沼店さんのすぐそばです。Pスペースあります
ご来店の際には前もってご連絡ください。配達で留守にすることもあります
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
お願い
障子・襖・網戸の張替のみのお客様には、4枚以上でのご依頼をお願いしております。
誠に申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
御客様におかれましてはなるべく地元、ご近所のお店を選ばれることをお勧めします。
近隣のみですが、今後どうしても4枚以下でのご希望の場合割増料金を頂く様になるかもしれません。
何卒ご容赦お願い申し上げます。(R2.11/24記)
お知らせ
最近、カラフルな和紙畳のご紹介も多いのですが、やはり国産天然藺草の畳表も捨てがたいものがあります。
まずその香り、リラックス効果があります。
皆様、ご自宅に座敷帚はありますか?当店ではお掃除に座敷帚を持ち歩いています。だいたい一年に一回買い替えますます。はけと同じで新品はしばらく穂先のぬけが続きます。ダイソンのスティッククリーナーも欲しいのですが、新しい畳表には座敷帚でサラッサラッとしたお掃除も長持ちの秘訣かもしれません。一本¥1000から¥1500位でもホームセンターで買えますよ。一本お持ちになると何かと便利かと・・・
当店の特徴についてご紹介します。
当店は親子二代、50年以上にわたり当地で畳業を営んで参りました。
豊富な経験と高い技術力に裏打ちされたプロの目で材料を吟味し、お客様にコストパフォーマンスの高い商品をご提供いたします。伝統を受け継ぐだけでなく、新素材にも注目し、お客さまの幅広いニーズに答えて参ります。
当店は地元朝霞市を中心に、新座市、和光市、志木市など近隣地域へお伺いしております。
地元だからこそできる迅速で、きめ細かいサービスを提供しております。
おかげさまで「やっぱり畳屋さんは地元が安心」という嬉しいお言葉を頂いております。
畳に関する技能検定である畳製作技能士は、畳製作にかかわる知識を計る学科試験と、実際に畳を製作する実技試験の両方に合格したものに与えられる国家資格です。
当店には一級畳製作技能士が在籍しております。培った知識と技術を活かしつつ、より良い製品を提供するために、丁寧な施工を行うよう心掛けています