〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼4-3-27(朝霞台駅から車で6分)
マルエツ朝霞溝沼店さんのすぐそばです。Pスペースあります
ご来店の際には前もってご連絡ください。配達で留守にすることもあります
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
襖・障子・網戸のみのお客様には、4枚以上でのご依頼をお願いしております。誠に申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
御客様におかれましてはなるべく地元、ご近所のお店を選ばれることをお勧めします
襖・障子・網戸のみのお客様、一枚よりお持ち込み、お持ち帰りの対応をお引き受けしたいと思います。
なお網戸に関して張替えには対応いたいますが、フレームの劣化(タイヤ、プラスティック破損など)は対応不可です。
この場合は、サッシやさん、建具屋さんにご相談ください。
なお、お持ち込みの際、留守にすることもありますので、問い合わせフォームよりがお連絡頂き日時調整の上、お持ちください。
ご連絡なしでお持ち頂いても、留守の場合もございます。なにとぞよろしくお願いいたします。
こちらでは当店が今までに手がけた新畳入替の事例をご紹介いたします。
引っ越しシーズンが終わる3月末までお待ち頂いてひと段落して、お見積りにうかがいました。
お話を伺うと、50年物の藁床で最近畳を挙げてご自分で日干しされたそうです。
案の定、入れ方が間違っていて、部屋の中ほどに水が沁み込んで腐ってしまっている所ががありました。ちょっと表替えは無理そうなので新畳入替に決まりました。
畳は消耗品です。木材とは違って50年経ったから味が出たとはいきません。
丁度いいタイミングではないでしょうか。今回、熊本産ひのみどりで納品しましたが、古い畳では畳表が吊れなくて、しわがでたかもしれません。
やはり新畳は、しっかりしていて平らだし寸法もぴったりです。
ご満足頂けたら幸いです。
R3.4.2
40年物の藁床です。光の加減でも畳の表面の凸凹が目立ちますね。
奥さんはうちの母をよくご存じだそうです。私の弟の同級生の息子さんがいらっしゃる。
今回、40年物の畳の入替と襖の新調、張替のご依頼です。まずは畳の入替です。表はひのさくら。良い表が手に時入ったのでとても綺麗です。
襖の新調、張替写真撮り忘れました。残念でした。
R2.12.3
いつもお世話になっているお隣の奥様のご紹介です。
ところどころの凹みに段差ですれてしまっているのが気になるとのことでした。お話を伺うと40年物の藁床だそうです。畳は100年200年持つものではありません。消耗品です。気になる凸凹を全て直すのはなかなか困難です。
今回は新畳入替をご提案しました。
一部釘の頭が飛んでしまったところはねじ止めし、板と板との段差は極力補正して、
納品させて頂きました。凸凹対策には力をいれました。ご近所様のごしょうかいですしね
我ながら良い仕上がりなったと思います。
R2.12.3
父さんの同級生、ありがたいですね。新畳入替六畳間です。
毎年2割づつ減っていく藺草農家さんも喜んでくれるであろう良い表を選んでいただきました。厚さ表の選別がいがいます。京間クラスの表使わせていただきました。
素晴らしい表です。
R2.10.20
父とも親しい農家のお客様。今回1階の6畳8畳の新畳の入替のご依頼でした。
オールボード畳とひのさくら。藁並みの耐久性とダニの心配は皆無で表もとても上質です。
ご満足頂けたと思います。
R2.5.28
いつもお世話になっている不動産会社さんの社員さんのおうち。
親しい社員さんよりのご紹介で直取引でやって下さいとのご依頼。
22年で畳替えが無いということで凸凹が気になり新畳入替のご希望でした。
重い藁床から建材床での入替です。ダニの心配がほとんどない。軽量である。
地震の事など考えると瓦も軽いほうが良いのと同じで二階に藁床より機能的な
建材床は第一選択だと思います。
最速で新畳八畳入替させていただきました。
ご満足いただけたら幸いです?
R2.3.13
当店HPのお問い合わせフォームよりのご依頼。
表替、あるいは新畳入替ではとのお問い合わせでした。
お見積りに伺いますとすでに表替不可の状態と判断いたしました。畳床の断熱材部分、発砲フォーム部位がペタンコで直しが出来ない状態でした。
お客様も当店HPをよくご覧いただいていたみたいで
床芯材にはワンランク上のへたりにくいオールボードタイプを選んでいただきました。
これなら藁床なみの丈夫さと健在床のダニの発生にくさと両方を兼ね備えた素材です。
畳表はちょうどよく仕入れることのできたひのはるかをつけさせていただきました。
当店としても十分ご満足いただける製品と自負しております。
年明けでもいいですよとおっしゃっていただきまいたがなんとか年に納めることができました。
タンスの引き出しを出していただくなど、ご協力ありがとうございました。
R1.12.26